通勤にも使っているキャンピングカー情報
ハイエースバン、ワイドミドル4WDベースのバンコンだべ
キャンカー記事新着リスト

リチウムバッテリーは低温だと充電不可
 2023-12-31 10:00
レノジーバッテリーは5℃未満で保護機能発動ディープサイクルバッテリーの寿命で、先日バッテリーシステムをレノジーに一新。ほぼ走行充電で賄えるほど快適に過ごしていました。と...

市販マットレスを切断してキャンカーベッドにフィット
 2023-12-20 00:00
セミシングル(幅80cm)のマットレスをベッドの幅に合わせて72cmに切ってみましたこれまで、小さめの敷布団が市販されていたのでそれを使っていましたが底着き感が強くなっ...

レノジーソーラーで1日中充電
 2023-07-30 09:30
レノジー折り畳みソーラーパネルで1日中充電した結果前回、折り畳みソーラーパネル(レノジー120W)の発電テストをしてみましたが、一日中発電してみればどのくらい発電するの...

レノジー折り畳みソーラーパネル
 2023-07-25 07:26
レノジーの折り畳みソーラーパネルの発電特性 過去記事でバッテリー&走行充電器を導入し、走行充電器の充電特性も把握しました。この走行充電器はソーラーパネル対応なので、セー...

レノジー走行充電器の特性
 2023-07-24 09:00
レノジー走行充電器で充電してわかったこと前回、我が家のハイエースもレノジーのリチウムバッテリー&走行充電器に替えてから、普段使いで2週間程度使ってわかったこと。それは「...

Renogyリチウム&走行充電器
 2023-07-23 11:00
Renogyリチウムバッテリー&走行充電器を導入我が家のハイエースも3年以上経過し、バッテリーの持ちが悪くなったのと、エンジンをかけずに大電流を使ったことで劣化したのか...

ハイエースで走行充電試験
 2022-10-10 00:00
ハイエースでどのくらい走行充電できる?エンジン稼働時に、メインバッテリーの充電やエアコンなどの電力を発電するオルタネーター。その余った電力でサブバッテリーを充電してくれ...

バッテリーモニターでサブバ残量監視
 2022-09-20 00:00
キャンピングカーの必需品のサブバッテリー。我が車でも暖房、照明、パソコン、電子レンジなど重宝していますが、急に空になったら超困ります。そこで残量管理のためにバッテリーモ...

エンゲル車載冷蔵庫にLEDライト設置
 2021-08-25 00:00
我が家のキャンカーの冷蔵庫はエンゲルのSB47F。ハイエース・バンコンには十分なサイズだし、コンプレッサー式でパワーがあるので、旅先で急に冷蔵品が欲しくなっても少し前に...

ミシュラン・アジリス3使用感
 2021-08-05 17:49
ミシュラン・アジリス3の16インチをハイエースに装着車購入当初から16インチへのインチアップを考えていたが、まずは標準15インチ鉄チン夏タイヤで1年走ってみました。やっ...